lovely::memo

メモとか日記とか

乗り換え案内サービス比較

経由駅を指定して乗り換えルートを検索できるサービスの比較。
確かに、「このルートで今から出発すると何時につくんだろう?」というのを調べたいときに、出発地と到着地の指定だけでは想定しているルートがひっかからず困ったことがあるので、これは便利かも。
しかし、乗り換え案内には個人的にコダワリがあるので、別の角度から比較してみた。それは、「駅ホームでの待ち時間がどのくらいあるか」ということ。
地下鉄と私鉄が相互乗り入れしていたり優等列車が設定されてたりするルートを頻繁に利用しているので、途中経路がサービスごとに微妙に異なることに。途中経路だけでなく列車種別まで含めると、各サービスで全く異なる結果になってしまう。到着時刻が同じなら「あまり細かいことは気にするな」ということかもしれないけれど、真冬や真夏に何もないホームで長時間待つのはつらいし、仕事帰りは楽に帰りたいもの。ならば、ホームでの待ち時間が少なめで空いているであろう各駅停車で帰りたい、ということになるわけで。

ジョルダン 乗換案内・時刻表・運行情報サービス
私が常用しているサービス。残念ながら経由駅指定での検索はできなさそう。しかし、検索結果に「早」「安」「楽」などのアイコンがつくのでわかりやすい。このサービスで検索すると、私の希望通り「ホームでの待ち時間が少なくなる」ような結果が出てくる。
駅探|乗り換え案内・時刻表
サービスについてはid:kanoseさんの元記事参照(以下も同じ)。検索結果の傾向は、待ち時間も考慮するけど基本的に「乗った電車で行けるところまで行ってしまう」タイプ。優等との接続状況によっては、ホームでの長い待ち時間が生じる。
goo路線 - 乗換案内 / 運行情報 / 時刻表
検索結果の傾向は、「行き当たりばったり」タイプ。出発駅を一番早く出発する電車に乗り、乗り換えも最初に来た電車に乗るというように見える。極端に長い待ち時間も生じないが、乗り換えるごとに待たされることになる。かもしれない。
http://www.hyperdia.com/hyperWeb/
元記事を読むまで知らなかったサービス。デザインがちょっと古くさいので損しているような。検索結果の傾向は、「せっかち」タイプ。とにかく早く到着するのが優先で、料金が多少高くなったり乗り換え駅間が徒歩でも気にしない。早さ優先なので、個々の待ち時間もそれほど長くはない。
MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
これも利用したことないサービス。早ければ料金は気にしない「富豪」タイプ。ホームでの待ち時間的には短め。HYPERDIA との違いは、行きすぎて戻ってでもいいから早く到着しようところ。しかし、乗り換え回数は少な目。改札内であっても、戻る経路に乗車する場合はその分の運賃も必要になるので、きちんとそこまで表示してくれるのは偉いと思うが、その経路しか表示してくれないというのもどうなんだ(笑。検索時に「時間」「乗り換え回数」「料金」等の優先度が指定できれば回避できるのに、その指定もできないみたい。

この結果だと、私の場合、今後もジョルダンを使う場面が多いかな。経由駅を指定したいときだけ駅探を使うことになりそう。
なお、ここに書いている「タイプ」というのは私の独断と偏見であり、また、私が検索したある特定のルートでの傾向であるため、異なるルートでは異なる傾向になる可能性があります。